春休みは今日までというご家庭も多い中、桜は今が見頃を迎え、手を止めてお花見気分を味わいたいところですね。
芽吹き始めると1日の木立の成長はぐんぐんと育ち、あっという間に生い茂ります。
雑草も同じですね。
大地の上では、人間も植物も競争!
雑草に悩まされている方、庭を一新したいと考えている方、一緒に考えてみませんか?
ご提案や概算見積もりは即日致しますが、ご希望など含め調査後、詳細な打ち合わせをさせていただきたいと思います。
所要時間がかかりますので、春の庭工事は5月末にて受付終了しますが、ご了承くださいませ。
勝手ではございますが、外構工事以外の庭工事は植物にとって負荷のかかる7・8月はお休みさせていただいております。
庭工事の再開は球根を植え付ける最適な時期10月ころから始めますので、次のとおりご理解下さいますようお願い申し上げます。
【庭工事年間スケジュール】
◇3~6月施工(※受付2~5月)
◇10~12月施工(※受付9~11月)
暦の上では、「春」
1年の始まりでもあります。
実は、新たな気持ちで挑むことがあります。事業を始めた2019年からずっと温め続けたひとつの役割・・・
それは、手軽にできるものではなく、非常に繊細で、かつ重要な任務だと思っています。
3月までにこちらのホームページを校正しようと思っています。
もちろん、今まで続けていたソネングラス販売に関わることや、イベント、不動産事業など、より一層パワーアップしてゆきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!
新年となり、皆様にとって良いお正月を迎えられたことと存じます。
新年は、新たなスタート!
そして、2月は立春、恵方巻、初午の日、3月は桃の節句、春分、お彼岸そして卒業式、門出を祝います。
4月の初め頃まで始まりを祝うような節目が続きますね。
気分を盛り立てて、無病息災を祈ることが大切なのだと思います。
当、PORTEでは、2月28日新月の日にイベントがあります。
ご自身のことや、ご家族のこと、仕事や健康のこと・・・メッセージを書いてソネングラスに詰めて展示します。
とても幻想的なワークショップになりますので、ご興味ありましたら是非ご参加ください。
予約申込み受付中♬
まずは、今月29日9時半より約1時間説明会を開催しますので、どうぞお越しくださいませ💛
冬本番はこれからだというのに、春を想像しながら準備を始めました。
ソネングラスイベントに向けて手伝っていただいている先生方に、アレンジメントしていただいたんですよー♡
気分は春です♬
久しぶりの夕暮れ時の点灯は幻想的で、やはり、この灯は心がぽかぽかになるようなそんな気持ち良さがあるんですよね。
ぜひご体感して、幸せな気分を味わっていただけるなら嬉しいです♬
明日19日から21日の3日間午後のみの営業ですが、ラッピングとリボンでクリスマス仕様でご用意しました🎵
無くなり次第終了となりますが、どうぞご利用くださいませ。
本日、クリスマスキャンペーンと致しまして、ソネングラスをギフト用に10個ご用意しました💛
ラッピングはキュートでクリスマスにふさわしいリボン仕上げです💛
お近くの際はお立ち寄りくださいませ🎵
また、少しずつ来春のイベントの準備を始めました。
こちらでも早めに告知できるようにしてゆきたいと、まずは整えています🎵
来週11月7日は立冬。
暦ではもう冬なんですね。
毎年思いますが、秋を感じるのは本当に短いですね。
さて、PORTEでは、はじめての試み「サークル」の立ち上げです!
今回は、「レカンフラワーの会」です♬
材料や道具は持参です。
初めての方にはワンレッスンをご用意しました!
また、当日は、大石あき子先生による「レカンフラワービギナー講座1回目」も開講!なんと盛沢山!(^▽^)/
ご興味ある方、お気軽にお問い合わせください。
サークル以外のレッスン・受講は事前予約が要りますので、11月18日までにご予約くださいませ。
今後、サークル活動は、月に1回のPORTEの日に行います。ちなみに1月は「ソネングラスの会」を予定しています。
どうぞお楽しみに🎵
10月3日~4日
15名のソネングラスアレンジメント
それぞれの想いを詰めて
美しく夜を彩りました。
思えば、構想は2019年です。
こんなことができると良いなと漠然とした願いでした。
コロナをはじめ、いろいろあって諦めかけましたが、5年越しに皆様のご協力のおかげで願いは叶いました。
随分と空いてしまいました・・・
Instagramは時々投稿しておりますが、7~8月は激動で日々追いつけていないような状況・・・
変化と共に相談事や諸事情が確実に増え、ふりかえればヘトヘトな夏でした。
そんな中でも会員様はじめ新しいご縁のお客様方から温かい言葉をかけていただき本当に感謝しかありません。
そして、7月29日ソネングラス説明会と8月中にお引き渡しを全て終え
皆様の笑顔を見ることができてほっとしています。
いやいや、これからワークショップ、10月3日イベントがありますのでホッとしている場合ではありませんね(笑)
10月3日のイベント受付は終了し、販売もいったん中断していますが、この機会を逃してしまった方のお声にこたえ、9月28日ソネングラス販売会を行います。
そして、
この日は、販売会と同時に会員募集のための見学会も行います。
会員制の貸室ですので、今すぐ利用しなくても会員登録しておけば、将来ちょっと利用しようっていう時に便利ですよね🎵
会員様の登録数も上限がありますので、お早めに(^▽^)/
見学は予約が必要です。
ご不明な点はお問い合わせくださいませ
いよいよソネングラスのWSに向けて準備始めました。
詳しくはInstagramで紹介していますが、
7月8日から説明会やWSの内容についてご要望あれば案内をお送りします。
方法は、CONTACTから問い合わせフォーム必要事項ご記入の上、
「ソネングラスWS案内希望」と記載の上、送信ください。
mailにて、ファイルを送信します。
より詳しく製品について知りたいとご希望の際はその旨もお伝えください。
どうぞ宜しくお願いいたします。